2007年10月8日月曜日

田原三社祭


10月7日、私が住んでいる宇治田原の田原三社祭りです。五穀豊穣を感謝する秋祭りで、約700年前の鎌倉時代後期より始まったと伝わる伝統あるお祭です。20年くらい前までは10月14日~17日でしたが、御輿の担ぎ手が休みの日でないと集まらないので還幸際は10月の体育の日の前日の日曜日に変更されました。祭りは3日前に一の宮(御栗栖神社)大宮(大宮神社)三ノ宮(三宮神社)の三神社から御旅所へ神輿が渡御する神幸祭が行われ、7日に御旅所からそれぞれの神社へと神輿が還る還幸祭が行わました。還幸祭は、午前から御旅所の前に十数もの座場が設けられそれぞれの宮座で酒宴が行われました。私も荒木本座のひとりでごちそうにあずかりました。神前で神事が行われ、御旅所前にて担当宮座により「せいのう舞」などの芸能や駆馬の奉納がされました。駆馬が終わり、威勢よく互いに競い合うように神輿が町中を巡行しました。三十年前の自分の御輿を担ぐ姿が思い出されました。この田原三社祭がいつまでもいつまでも続きますよう

0 件のコメント: