2010年3月10日水曜日

茶摘み体験交流会参加者募集中!


 茶摘み体験のお誘いです。今年も5月9日(日)に茶摘み体験交流会を開催いたします。日本緑茶発祥の地で、まばゆいばかりの新芽の茶畑の中で茶摘みをみんなで楽しんでみませんか。その他に手揉みも体験いただけます。昼はお茶などの宇治田原の産品で作った「ふるさと弁当」が好評です。午後からは、お茶の銘柄宛ゲーム「茶香服(闘茶)」をしたり、「おいしいお茶の入れ方」を学んだり、展茶を石臼で挽き抹茶にし点てて飲む等の体験満載です。茶摘みで摘んでいただいた茶葉は、製茶袋詰めをして後日参加者に送ります。詳細は21お茶のふるさと塾のホームページへアクセスして茶摘み体験交流会募集要項をさんしょうしてください。


21お茶のふるさと塾ホームページhttp://ujitawar.hp.infoseek.co.jp/

2010年3月5日金曜日

植林体験しませんか!

 毎年恒例の里山交流会(植林体験会)を3月27日(土)に開催します。里山の木や山を身近なものとして直に触れて地球環境のことまで一緒に考える植林体験会です。原生林でない私たちの身近な里山は、人の手が入りきちんと手入れされることで、山は保全され、その生態系が豊かなものでありつづけます。さらに生長した木を伐採し若い木を植えることで、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の吸収を促進します。そんなメカニズム を皆さんと感じるために林業家の人たちと一緒に山に入り、苗木を植える体験をします。心地よい汗を流した後は、里山の恵である鮎や鹿肉などのバーベキューを味わいます。ご参加をお待ちしています。要項は下記の通りです。
   
 *主催 京の山:そま人工房 共催:関西自然住宅推進ネットワーク、da BOSCO
 *後援:京都市、NPO法人緑の列島ネットワーク
 *日時 平成22年3月27日 9時30分~14時30分 
 *場所 京都市京北町
 *参加費 大人(高校生以上)1,000円、子供(中学生以下)500円
 *申込 先着100人 締切3月19日(金) 
 *申込・問合せ先 嵯峨・木のこころ「風」 ℡075-881-6868



 

2010年3月4日木曜日

源光庵




2月28日(日)、21お茶のふるさと塾でかねてから計画しておりました研修で京都市鷹峯の「源光庵」を見学しました。源光庵見学のきっかけは、15年前21お茶のふるさと塾発足にご尽力いただきました京都府農業会議の担当職員でした久保さんのご実家が源光庵であったということでした。当日宇治田原を午前8時に出発、京都市内は道が空いていて1時間で到着、約束の時間まで1時間もあり、喫茶店を探すのに鷹峯の道路を何回もぐるぐる往復、その近辺の地理にはけっこう詳しくなりました。
 約束の時間に源光庵を訪れると久保さんがすでに待っていて下さいました。わざわざ私たちのために部屋を準備いただきご挨拶が終わるや本堂に案内いただきました。中に入ると、ありました、白漆喰の壁に大きい黒縁の大きな丸窓、それを通してみる外の庭との調和、本や雑誌等で見る見事な光景です。ご住職(久保さんのお兄さま)が直々にお話をしていただきました。そこでも驚き、本尊の隣にお祭りしてある霊芝観世音は1681年宇治田原の山中で見つけられたもので後西天皇が尊崇され宮中で供養されその後源光庵にあるそうです。さらに久保さんが見せたいものがあるということで庫裏に案内していただきました。なんとそこには焙炉が2基、宇治田原でも残っていないような土壁で覆われた焙炉に歴史の重さを感じました。わたしたちと源光庵との縁の深さを感じました。