2007年11月20日火曜日
2007年11月8日木曜日
2007年11月7日水曜日
福光さんの家
2007年11月2日金曜日
木創手作り家具
手作りの家具を納めさせていただきました。作りは木創手作りキッチンと同じく内部や構造は青森ひばで扉や見えるところはブナで作ってあります。今回は床の色に合わせ
るためリボス社のカルデットのウォールナットを塗装しました。下駄箱の扉の鏡板のかわりに籐を入れ通気性がよくなりました。詳しくは木創のホームページhttp://homepage2.nifty.com/mokusou/kagu4.htmを参照して下さい。
テーブルと一体化したキッチン
今道様のお家ができあがりました。キッチンの施行を依頼され、お母さんの阿部ゑりさん(1級建築士)の図面で木創手作りキッチンとして作成しました。なによりも新しいのは、キッチン本体がテーブルに組み込まれていて、テーブルの天板とキッチンの天板が一平面上にあるんです。「それではテーブルの高さが高くなるのではないか?」と言われそうですね。ご心配無用、キッチンの本体部分の床がテーブルの床面より150㎜下がっ
ているのです。コンロ部分はシンクと別になっていて、、こちらの方はステンレスの天板を直接壁に固定してよけいな物は一切ついていません。オシャレですね。。(木創手作りキッチンのホームページの施工例15参照http://homepage2.nifty.com/mokusouk )
登録:
投稿 (Atom)